よくあるご質問Q&A

Q1

耐震等級を教えてください。

A

建築基準法で定められている耐震等級1になります。2以上をご希望のお客様はオプションで対応可能ですので、ご依頼の設計士と不動産会社様へご依頼の上、弊社へ発注していただく流れになっております。

Q2

ポストの開錠番号が分からず開けれません。どうしたらいいですか?

A

ポストの開錠番号は説明書と一緒に洗面化粧台の引き出しの中にまとめてありますのでご確認下さい。
万一、どこにも見当たらない場合は担当者にご連絡下さい。

Q3

家にいると外の音や上の階の
音が気になります。

A

弊社は木造の建物になりますので遮音性能となりますとSRC構造やRC構造に比べると影響を受けます。遮音性能に影響するのは梁や柱より床や壁に使用している材料の質量と遮音性能は比例しますので弊社の外壁でいいますとパワーボードやスーパーボードが外部からの音に遮音効果があります。

Q4

注文住宅も可能ですか?

A

弊社は建売になります。しかし図面はフリープラン、仕様の選択が豊富なため注文住宅ではありませんが、お客様のご要望に添って打ち合わせをさせていただいております。

Q5

電気、水道、ガス等は入居後
そのまま使用して問題ありませんか?

A

電気、水道に関しましてはそのまま使える状態であっても必ず、名義変更及び使用開始日時の設定をお電話で行って下さい。 名義変更を行わないまま使用開始をされますと意図しない請求がくる場合が御座いますのでご注意下さい。ガスに関しましてはガス会社に開栓手続きのお申込みをお願い致します。
開栓にはお立合いが必要となりますので早めのご予約をお勧め致します。

Q6

建物価格はいくらですか?

A

弊社は不動産会社様からの請負業者となりますので、価格は不動産業者様にご確認ください。

Q7

省エネ基準を満たしていますか?

A

弊社モデルハウスで試験的に弊社の仕様で基準を満たしているか計算をしたうえで商品を見直し、お客様に商品のご提供をさせていただいております。一概に断熱の種類、厚みや、サッシ等が対応していないかどうかはあくまでも開口部等から外部へ逃げる熱量を外皮全体の平均した数値で判断されるものになります。

Q8

固定電話・インターネットを使用したいのですがどうすればいいですか?

A

ご利用になりたい電話会社及びインターネット会社にお電話して頂き工事のお手続きをお願い致します。

Q9

定期点検はありますか?

A

弊社では定期点検は実施しておりませんが、24時間365日お客様がお困りの際はアフターサポートさせていただくシステムを導入しておりますので、保証期間内の不具合はその都度ご対応させていただいております。不動産業者様が実施のお知らせをされている場合もございます。

Q10

インスペクターの実施について

A

弊社は自主検査としてインスペクターの先生にご協力いただいております。この取り組みが少しでもお客様への安心につながればと思い実施しております。お客様のご希望で別でご依頼される場合はインスペクター認定を受けられているところでご依頼をお願いしております。

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.