ブログBLOG

旅行に行ってきました

2019.10.01

みなさんこんにちは!

10月に入ったにもかかわらず暑い日々が続きますね。

早く汗をかかない日々が来てほしいです。

 

さて、先日鳥取旅行に行ってきました!

 

一日目は紙すき体験をしに行きました。

A3の和紙を作らせていただいたのですが作るには結構な力が必要でした

難しかったのですが丁寧に教えていただき、うまく作ることが出来ました。

 

 

そのあと、砂の美術館に行きました。

砂の美術館

 

どれもリアルで、ガンジーはしわや手が本当にリアルで大迫力でした。

ガンジー

砂野城

幸福の象

 

そして鳥取砂丘を堪能しました

鳥取砂丘全貌

坂の頂上まで登ったのですが、結構急でした

登りきったらとても疲れましたが風が冷たく、目の前には海

とても気持ちが良かったです。

砂がササラしていて裸足で歩くと気持ちよかったです。

 

二日目は朝に境港市に向かい朝から海鮮丼を食べました

回線

朝から贅沢をしました!

 

境港市から徒歩15分ぐらいのところに

海とくらしの史料館を見つけ行ってみると本物の魚を剥製したものが飾られていました。

内臓などはもちろん抜かれていますが口から中をのぞくと中のつくりがどうなっているかなどがみれとても興味深かったです。

 

本物の船が飾られていたのでそこでパシャリ

船の写真

そして水木しげる記念館に行きました。

水木しげるさんの生い立ちや、妖怪などがたくさんいました!

 

そして、すなば珈琲に行きました。

いっぱいいっぱいがとても大きくて飲みきるのが大変でしたが、

ボリュームでこの値段!?と思うぐらい大満足しました。

すなば珈琲

そして水木しげるロードを歩きました!

お見上げやおいしいものがいっぱいあるのでとても楽しめました。

 

 

鳥取旅行とても楽しかったです!

みなさんも行ってみてはいかがですか?

紙すき体験、作った和紙もいただけるのでお勧めです

 

※角建では※

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.