ブログBLOG
お家ができるまで⑦
2018.04.10
こんにちは^^
今日はお家ができるまでシリーズの、土台工事・上棟について
お話させていただきます!
前回までの基礎工事、配筋検査を終えると
木材を搬入し、土台工事に進みます。
固まった基礎に土台を乗せ固定します。
この土台敷きが完了すると、いよいよ上棟です!
基礎工事完了から比べて、
一気にお家らしくなりましたよね!
大量の木材が組み立てられていき、お家の骨組み、屋根
まで一気に組み立てられていきます。
この時、上棟式を行うこともあります!
上棟式をするかしないか、これはお客様のご希望で
決定します^^
まだ骨組みですが、これが人の手でつくられている
というのがすごいですね(@_@)!
お家の形も見えてきて、どんどん完成を想像して
楽しみになってきますね^^
ですが!
まだまだ ここからもたくさんの業者さんがたくさん工事を
重ねていきます、、、
完成はもう少し先のお話になりそうです、、(゜゜;)
・
・
・
*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓↓↓↓↓
ご連絡お待ちしております。