ブログBLOG

GW明けて

2023.05.09

 

みなさま こんにちは☺

 

 

 

☀今週の地域貢献活動の様子☀

 

 

 

 

 

GWの前半は天候も良く、旅行や帰省された方も多かったのではないでしょうか?

後半は地震や大雨と悪天候でしたね・・・

余震が続いている地域もあるようですね。お気をくださいね。

 

私は近くの公園でイベントに行ってみたり遊園地に行ったりと大阪府内で遊びました!

 

ひらかたパークに行ってきました!ひらパーです。

娘がずっと行きたいと言っていたので、とても喜んでいましたよ😊

 

 

 

 

↓まず入園すると岡田園長像がお出迎え✨

撮影スポットとなってました。

 

 

 

園長の資料室もありポスターや園長のデスクなどが展示されていました。

就任10周年記念企画だそうです。

 

 

 

 

天気が良かったので観覧車に乗ってみました!

川や遠くの山もスッキリ見えました。

この写真には写っていませんが、あべのハルカスも見えましたよ😲

 

 

 

観覧車の付近にはアスレチックなど子どもが楽しめる場所もあり

汗をかきながらも子どもたちは夢中に遊んでいました♪

楽しい休みもあっという間に終わってしまいました(-_-;)

 

 

 

GW明けというと、5月病という言葉をよく聞くのですが

みなさまはどうでしょうか?

 

新入社員や人事異動など環境変化で新しい環境への適応がうまくいかず

なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調があらわれる状況を言うそうです。

ストレスをためないことが大切です!

 

・友達や親しい人と交流する

親しい人と悩みや話をすることで、気持ちが整理されます。

 

・趣味をもつ

趣味の時間や自分の時間を持つことが大切です。

 

 

【5月病のチェック項目】

・やる気が出ず、やるべきことを先延ばしにしてしまう

・気持ちが沈みがちで、マイナス思考に陥る

・落ち着きがなくなる

・イライラして怒りっぽくなる

・不安や焦りを感じる

・体がだるく、寝ても疲れが取れない

・心臓がドキドキする、息苦しい、めまいがする

・頭が重く感じたり、ズキズキ痛んだりする

・なかなか寝付けず、夜中に何度も目が覚める

・食欲がなく、食事がおいしいと感じられない

 

こちらに当てはまる方は、5月病の可能性があるかもしれません。

上記のストレス解消法をお試しいただくか、生活リズムの見直しをしてみても

良いかもしれませんね。

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・

 

など、様々な建築の依頼を承っております!

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

 

弊社にお問い合わせのアドレス

↓ ↓ ↓

 

 お問い合わせ

 

ご連絡お待ちしております🎡

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.