ブログBLOG

電力需給ひっ迫注意報

2022.06.25

 

皆様、こんにちは🌞

 

梅雨ですがここ何日は晴れて溶けるくらい暑いですね🥵

 

ですが、政府はこの夏の電力需給のひっ迫に備えるため、家庭や企業に対して数値目標付きの節電までは求めないものの、7年ぶりに全国に10ある電力管内すべてに対して節電要請を行います。

 

では、私たちにできる節電はどのようなものなのかご紹介していきます!

 

 

資源エネルギー庁によりますと、夏に家庭で電力消費が多い家電製品の割合はエアコンがトップで34.2%、次いで冷蔵庫が17.8%、照明が9.6%となっていて、この3つで全体の6割を占めています。

 

エアコンの使い方

・ドアや窓の開閉を少なくすること
・扇風機を併用すること
・室外機のまわりに物を置かない
・冷房の設定温度を27度から28度に1度上げる→電気代も年間でおよそ820円の節約。

 

冷蔵庫

・麦茶やカレーなど温かいものはさましてから入れる
・開ける回数を少なくする
・壁から適切な間隔で設置
・冷蔵庫の設定温度を「強」から「中」→年間約1670円の節約。

 

照明

・点灯時間を短くする
・白熱電球を蛍光灯のランプに変えることやLEDのランプに変える
54Wの白熱電球から9Wの電球形LEDランプに交換→年間約2430円の節約。

 

資源エネルギー庁は「日常生活に支障がない範囲で節電に協力してほしい」と呼びかけています。

 

熱中症などの心配もありますので無理のない範囲で自分にできる節電をし、この夏を乗り切りましょう💪

 

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・

 

など、様々な建築の依頼を承っております!

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

 

弊社にお問い合わせのアドレス

↓ ↓ ↓

 

 お問い合わせ

 

ご連絡お待ちしております🐰

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.