ブログBLOG

パントリー

2022.03.01

みなさまこんにちは😊

 

本日から3月になりましたね🌸

この寒さもあと少し耐えきりましょう!

 

 

 

★今週の地域貢献活動の様子★

 

 

 

 

 

本日はパントリーについて書いていきたいと思います☆

 

 

パントリーとはキッチン近くに作る収納スペースのことです。

もともとは、ホテルの厨房に隣接した配膳室などを指す言葉でした。

常温で保存できる食品や調味料、日用品などを収納することができます。

飲み物や災害時の保存食なども収納OKです!

 

キッチンの周りって物が溢れていませんか?

パントリーを利用すれば物が溢れずスッキリするのでその悩みも解決できます!

パントリーに収納することによりストックしている物が分かるため

買い物で何が必要か把握もでき、どこに何があるかも

すぐ確認することができます。

週末にまとめ買いされる方にオススメです!!

 

あまり使わない調理機器もしまうことができ

頻繁に使うもの、使わないものと区別することができます。

後片付けの楽になり掃除もしやすくなるというメリットも

あるそうです。

 

 

棚ごとに収納する物を決めておくと統一感が出ておしゃれな空間になりますよ✨

収納グッズ(100円ショップで販売しているような仕切りや収納できるボックスなど)を

活用するとより物の出し入れもしやすくなります。

 

 

 

 

 

 

↑このようなパントリーが理想ですよね♪

おしゃれでこの空間に入るだけでも楽しくなりそうです。

 

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・

 

など、様々な建築の依頼を承っております!

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

 

弊社にお問い合わせのアドレス

↓ ↓ ↓

 

 お問い合わせ

 

ご連絡お待ちしております🌷

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.