ブログBLOG
角建の取り組み~商品内覧会に行ってきた編~
2017.01.31
みなさんこんにちは!
年が明けて早1ヶ月ですね。1月もあっという間に最終日を迎えましたね!!
近頃は風邪やインフルエンザが流行ってますので手洗い&うがいなどの予防はしっかり行いましょうね!
*
*
*
さて先週水曜日のお話ですが、LIXIL様より新商品の内覧会にご招待頂きました。
ですので、我々角建スタッフはLIXIL南港のショールームへ行ってきました!
今回は建具・サッシ・水回りを中心に、
各ブースごとの担当の方からご説明を受けました!
まずはサッシ関係から。
いつもにぎやかでパワフルな監督たちですが、内覧会中は超・真剣モードです。
↑スケールを取り出し、サッシを採寸しております。
いかなる時でも工具は所持しているという姿勢はまさに監督魂そのもの!!
ショールームのご担当者の共同作業も見せて頂きました^^
さすがLIXILさん、息ぴったりです!!!
*
*
*
お次は水回りブースへ。
洗面置場が取り外しできるシステムバスのご紹介・実演を見せて頂きますと・・・
先陣を切り、いざ取り外しの体験!
各商品ごとに機能をチェックする姿・・・
監督の皆様方、尊敬致します!!笑
一番反応(リアクション)が大きかったのはトイレでした。
デザインと機能性、おもしろい発明に監督たちもトイレに釘づけでした!
↑釘づけになっている様子です(笑)寄り添う夫婦のようなたたずまいですね(笑)
*
*
*
最後は建具を見に行きました。
インテリアの流行を取り入れ、カラーやデザインのバリエーションが増えていました
今季は「男前インテリア」がテーマなんだそうです。
流行を知り、お客様が今どこに注目しているのかを把握するのも大切だなと思いました!
普段はパソコンやカタログなどで見ている商品でも、
実際に見て・さわってを体験するのとではイメージが全然ちがいました!
ご自分の家と想像しながら照らし合わせて・・・「キッチンはこんな感じで・・・」
な~んてイメージが沸きやすいのかなと思いますので、
これから新築をお考えの方はぜひショールームへ見に行かれることをオススメします!
↑ 左「これいいわよね」 右「あっちの方もよさそうだな」
みたいな会話が聞こえてきそうな後ろ姿です、K監督、M監督・・・
*
*
*
新商品は、まだ一般的に公開されていない為
今回はご紹介出来ないのですが(申し訳ございません・・)
公開以降に、また皆様にお伝えできたらなと思います(^^)♪♪
みなさんもぜひ楽しみにしていて下さいね♪
*
*
最後になりましたが、今回内覧会ということで招待して頂き
お時間をつくって下さったLIXIL様、ありがとうございました!
↓↓↓
*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓↓↓↓↓
ご連絡お待ちしております