ブログBLOG

大阪・関西万博が開幕🎊

2025.04.15

🧹今週の地域貢献活動の様子🧹

 

みなさま、こんにちは

4/13(日)大阪・関西万博が開幕しましたね

前売りチケットはご購入されましたか?

私は来週行ってきます👋

 

万博の中身ではなくかなり気になるキャラクター

「ミャクミャク」について書きたいと思います

 

 

 

🧠ミャクミャクって、なに者?

「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」は、2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター
2022年に発表されてから、その見た目や名前のインパクトで一気に話題になりました。

名前の由来は「脈々(みゃくみゃく)と受け継がれていくもの」。
これは、日本の伝統・文化・知恵などが時代を越えて引き継がれていく様子を表していて、未来と過去をつなぐ存在ってことらしいです✨

 

👆デザインの特徴とコンセプト

ミャクミャクの姿は、とにかく独特。

  • 赤と青の球体が融合したような姿

  • ぐにゃぐにゃ動きそうな体

  • 目がいっぱいあるような…?

最初に見ると「なんじゃこりゃ?」ってなるけど、実はちゃんと意味があります

 

💡コンセプトは「細胞」+「水の精霊」

赤い部分 → 細胞(生命・進化の象徴)

青い部分 → 水の精霊(日本文化と自然のつながり)

つまり、「命」と「水」をテーマにしたキャラクターなんですね。
見た目はちょっと不思議だけど、実は深い意味が込められてるんです。

 

🎌まとめ:ミャクミャクは…愛せる謎

最初は「なんやこのキャラ…!」ってなるけど、だんだん愛着がわいてくる不思議な存在

 

そこには「命」「水」「つながり」といった大きなテーマが隠れていました
日本だけでなく世界中の人々に注目される存在になりそうです🌍

「ちょっと不思議だけど、なんだか気になる」
そんな魅力がミャクミャクの一番のポイントかもしれませんね😊

 

 

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

✉ご連絡お待ちしております✉

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.