ブログBLOG
物件探し🔎
2025.02.07
みなさんこんにちは
大寒波の到来で冷え込む日々が続いていますね⛄
週末に外出される方も多いと思いますが、防寒対策をしっかりして楽しい週末をお過ごしください!
さて、本日は物件探しについてご紹介していきたいと思います🏠
いつから物件探しを始めたらいいのか?
事前準備は必要なのか?
不安に思われる方も多いと思いますので順番に見ていきましょう!
◎特別な事情がなければ、不動産会社に出向くのは1~2ヶ月前くらいがちょうどよいと言えます。
もし、4月には引越しておきたいというのであれば、2月中には動き始めたいところです。
とはいえ、早い段階でいい物件を見つけられたからといっても、物件は“仮押さえ”ということができないので注意してください。
◎希望条件を決めておく
・入居する予定日
・家賃や管理費(ある程度幅を持たせ、上限を決めておく)
・立地(駅や学校、会社まで何分くらいかかるか)
・部屋の数や広さ、階数
・設備(バス・トイレ別か、収納やベランダのありなしなど)
・駐車場や駐輪場があるかないか、など
◎希望条件に優先順位をつけておく
自分にとってベストな部屋が見つかればいいのですが、すべての条件を満たす部屋となるとなかなか難しいからです。
条件に優先順位をつけ、“これだけは“というものがはっきりしていると、部屋を決めやすくなります。
それ以外については「叶わなくても大丈夫」「少し変更しても問題ない」など、自身で確認するようにしましょう。
◎複数の不動産会社へ行ってみる
不動産会社によって紹介してくれる部屋は異なります。
可能であれば、1社だけでなく、複数の不動産会社を回るようにすれば、思いがけない提案がもらえるかもしれません。
また、その日だけでいい物件を見つけ出すことが難しい場合もあるので、あらかじめ何日か候補日を決めておくと安心です。
上記をふまえて4月から良い新生活がスタートできるといいですね🌿
**角建では**
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております☎