ブログBLOG

『冷感グッズ』7選🧊🌞をご紹介

2025.07.15

🧹今週の地域貢献活動の様子🧹

 

 

みなさまこんにちは、先日高槻にある萩谷総合公園に野球観戦に行ってきました🥎

13時試合開始でヤバいくらいの暑さでした

 

毎日30℃超えが続く2025年の夏。「暑さ対策」として、進化した冷感グッズが注目を集めています。
持ち運びできるアイテムや、おうちで快適に過ごせるものまで、話題の商品をピックアップ!
今年の暑さを乗り切るために、ぜひチェックしてみてください😊

 

 

ひんやり快適『冷感グッズ』7選🧊🌞

 

1️⃣ 瞬間冷却スプレー(冷却ミスト)

肌に直接吹きかけて、一瞬でクールダウン!
ミントやシトラスなど爽やかな香り付きタイプも人気です。
バッグに1本入れておくと、外出先でも快適に🎒🌬️

 

2️⃣ 冷感タオル(アイスタオル)

水に濡らして軽く絞り、振るだけでひんやり冷たくなる魔法のタオル!
スポーツ・通勤・アウトドア・お祭りなど、夏のあらゆるシーンで活躍します💪🎽

 

3️⃣ ネッククーラー/冷却リング

話題の首に巻くタイプの冷却グッズ
冷蔵庫で冷やす or 冷凍庫で凍らせて使えるエコなアイテムです。
最近では、ビジネスシーンでも使えるシンプルデザインも登場✨👔

 

4️⃣ ハンディ扇風機/携帯ファン

USB充電式でどこでも涼しい風を届けてくれる持ち運びファン
首掛け型、卓上型、冷却ポレート付き、4WAYタイプなど多様なラインナップがあり、静音設計+アロマ機能付きのモデルも人気です🔋🌀

 

5️⃣ 冷感寝具(敷きパッド・枕カバーなど)

夜の暑さ対策には接触冷感の寝具が定番!
冷たいだけでなく、抗菌・防臭・速乾などの機能性も◎
ペット用の冷感マットも人気上昇中🐶🛏️

 

6️⃣ 冷感インナー/接触冷感マスク

汗をかいてもサラサラ感が続く<strong>冷感インナーは、夏の必需品!
ユニクロ・ワークマンなど各ブランドから続々登場しています。
外出時には冷感素材のマスクも快適でおすすめ😷❄️

 

7️⃣ 室内用冷感グッズ(スリッパ・ブランケットなど)

在宅勤務やリラックスタイムには、冷感スリッパやひんやりクッションがぴったり
節電にもつながるので、おうちの中でもしっかり暑さ対策を🌿🏠

 

まとめ 🎐

今年の夏は例年以上の暑さが予想されています。
外出先でも家の中でも、冷感グッズをうまく活用して、快適に夏を乗り切りましょう!
売り切れや品薄になる前に、お気に入りのアイテムをぜひゲットしてみてくださいね😊✨

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

✉ご連絡お待ちしております✉

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.