ブログBLOG
◇お引越し◇
2020.03.24
こんにちわ!
徐々に暖かくなって、分厚いコートもいらない気温が続くようになりましたね(^^)
もうすぐ桜も咲き始めるのかなぁと思いつつ、コロナなどで積極的に外に出ていけないので残念です…😢
さて、春といえば新生活をはじめる方が多いのではないでしょうか?
弊社でも、お引渡しをするお家が多い時期でもあります🏠
そこで今回は新築のお家にお引越しする際に、事前にしておくべきオススメをご紹介!
▽事前に換気しておく
新築住宅の場合は、特に換気が大切です。
家を建てるために使われる接着剤や塗料などに含まれる揮発性のある物質の影響により、
シックハウス症候群と呼ばれる症状に悩まされる場合があります。
入居前に事前に換気をすることはもちろん、入居後も積極的に換気を心がけましょう。
使用によっては、24時間換気設備や第一種換気などが付けられているので、
シックハウス症候群の予防のためにもスイッチは切らないようにしていることをおすすめします🙆
▽必要に応じて床ワックスやコーティングをする
床にワックスやコーティングをすると、フローリングを美しく長持ちさせることができます!
フローリングの上にワックスの膜を張るので傷がつきにくくなったり、
水気や汚れから守ってくれたりするうえに、表面にツヤが出て見た目も美しくなります。
ワックスをかけるためには床の上にあるものをいったん片づける必要があるので、
入居前のまだ荷物を運ぶ前に作業してしまうのがおすすめです!
▽エアコンの取り付け
エアコンは設置するために外壁に穴を開ける必要があり、
ちりやほこりが部屋に舞ったりするので、できれば入居前の家具等を設置する前に
早めに準備し工事を済ませておくとよいかもしれません。
などなど、意外と引っ越しをする前にしておいたほうがよいこともあります😃
皆様もお引越し前、参考にしていただければと思います!
また、弊社からのお願いでもありますが、
お引渡し後、意外と忘れがちなのが「水道・電気の名義変更」です。
工事期間の名義が弊社のものになっておりますので、
開始の連絡または切り替えの連絡をそれぞれして頂かないといけません。
お引越し等バタバタしていてお忙しいところ恐縮ですが、
お客様からのご連絡がなければ名義の変更ができませんので、何卒お忘れないよう宜しくお願い致します🙇
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
ご連絡お待ちしております