ブログBLOG
NODA~建具・床材~
2019.11.01
みなさんこんにちは♪
昨日はハロウィンでしたが、どのようにお過ごしになられたでしょうか?
前々回のブログにも説明されていたジャック・オー・ランタン!!
私の知人は実際にかぼちゃを彫ってくり抜いてキャンドルを灯して・・・
↑のようなジャック・オー・ランタンを作っていました!!笑
実際に見せてもらったのですが器用に彫刻されていてとてもキレイでした☆彡
その後はみんなでお菓子交換をして楽しく過ごしました(^_^)/
さて、前々回に引き続き・・・
本日は角建ハイコスト仕様Bプランに採用されている
NODAの建具・建材をご紹介したいと思います!
まず建具についてですが、今回なんとノダの新ブランドである
Mode Collectを採用しております(゜゜)!
こちらはワンランク上のスタイリッシュなコーディネートが楽しめるモノトーンデザイン、
風合いと表情豊かなディテールが特長のグレージュデザインがございます。
この2シリーズはインテリアの魅力を最大限に引き出しながら
さまざまなスタイルに合わせて多彩に世界観を表現しておりますので
シンプルで洗練された世界観をお楽しみ頂けることまちがいなしです!!^_^
床材はRustic Face Rich Jベースを採用しております。
こちらはLDK用の床材になりまして、
国産材合板+高密度MDFの複合材を使用しております。
ワックス不要で汚れやキズがつきにくく、日頃のお手入れもカンタンです!
また、表面に安全性の高い抗菌処理を施し、各種細菌の繁殖を抑制します。
LDK以外の床材はネクシオハードラスティック、
階段はビノイエ階段を採用しております。
こちらはラスティックインテリアと調和するカラーと
耐凹み性能を兼ね備えた床材となっております。
表面に独自のNEXシートを使用しており、色違いや直射日光による日焼けや
干割れが発生しにくく、さらに耐凹み性能もすぐれています。
こちらもLDK用床材とおなじくワックスがけが不要なフロアになっています(^^)
シンプルでインテリアの魅力を最大限に引き出せる世界観をお好みの方は
ぜひご検討してみてはいかがでしょうか?(*^_^*)☆彡
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております