ブログBLOG

お家ができるまで⑰

2019.05.21

こんにちわ!

だんだん気温も高く、お昼は汗ばむことが多くなってきましたね~!

半袖でも十分過ごせるようになりました(^O^)

早くも扇風機がいるかなーと悩む日もあります・・・

GWがあったからか、気が付けば5月も終わりに近づいていて

もうすぐにジメジメした梅雨の時期がやってきそうです(^_^;)

 

さて、本日は久々に!

「お家ができるまでシリーズ⑰ 仕上げ・美装工事編」をお送りします♪

 
美装工事工程

 

みなさま、新築の物件では最後に「仕上げ工事」や「美装工事」というものが

行われているのをご存知ですか?

 

なんで新築なのに、きれいにする必要があるのか?と思われる方も

いるかもしれません・・・

 

しかし、新築のお家が建つまでには、

今までのシリーズでも取り上げてきたように、大工工事を始め、

サッシ・建材工事・設備工事・クロス工事などなど内装工事がたくさん入ります。

もちろん新しく張った床や壁などは汚れないように養生は施していますが、

どうしても内装業者さんの工事によって、埃や接着剤などがついてしまいます((+_+))

それを掃除してきれいな状態にするという工事です。

お引渡し後のお客様には、あまり知られない地味な工程のように思いますが、

お客様に気持ち良くお引渡しする上でとても大切な工程です!!

 

この美装工事をはじめ、目に見えない新築の工程も含めて、

家が建つまでの紹介したい!と初めたこの「お家ができるまでシリーズ」も

早くも残すところ1工程となりました(゜゜)

次回は最終工程の「外構工事」です!

最後までぜひお付き合いくださいませ<(_ _)>

 

***お家が出来るまでシリーズ***

お家が出来るまで⑯ クロス工事編

お家が出来るまで⑮ 住宅設備編Ⅱ

お家が出来るまで⑭ 住宅設備編

お家が出来るまで⑬ サッシ・建材編

お家が出来るまで⑫ 外壁工事編

お家が出来るまで⑪ 防水工事編

お家が出来るまで⑩ 中間検査編

お家が出来るまで⑨ 防蟻工事編

お家が出来るまで⑧ 足場工事編

お家が出来るまで⑦ 土台工事・上棟編

お家が出来るまで⑥ 配筋検査編

お家が出来るまで⑤ 基礎工事編

お家ができるまで④ 地盤改良工事編

お家ができるまで③ 地盤調査編

お家ができるまで② 地鎮祭編

お家ができるまで①

 

※角建では※

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.