ブログBLOG
★YKK勉強会★
2019.04.19
皆様、こんにちは(^^)
だんだん気温も暖かくなり過ごしやすい時期になりましたね。
さて本日は、先日YKK商品の勉強会に行ってきました。
オール樹脂サッシAPW330について勉強してきました。
家の寒さや暑さを和らげるには、まず家の断熱性能を高めなければ
なりません。
従来のアルミ窓に比べオール樹脂サッシは格段に断熱性能が高いです。
樹脂窓が窓からの熱の出入りを防ぎ、室温を快適に
コントロールしてくれます。
現在の日本では、冬の室温が10℃以下になる住まいが多数
存在し家の中での温度差が原因となるヒートショックがおこる
ことが多数あるそうです。
「寒い」と感じる場所に居続けることで
病気のリスクが高まります。
そこで家の室温を快適にしてくれるオール樹脂サッシにすることで
そういう原因は少なくなります。
実際に勉強会では体験コーナーがあり、
従来のサッシとオール樹脂サッシ2パターンの
部屋で温度差の体験をしてきました。
(両部屋同じエアコン温度の設置です)
オール樹脂サッシの部屋は、従来のサッシの部屋に比べて
寒さがあまり感じられませんでした。
また、オール樹脂サッシAPW330は従来のサッシに比べて
結露が少ないです。
樹脂の熱の伝わりはアルミの約1000分の1です。
なので室内外の温度差で生じる結露は軽減されるそうです。
こちらが従来のサッシです。
こちらがAPW330のサッシです。
凄く見えずらいですが、
APW330のサッシは結露していませんでいた。
結露というのは、放置するとカビやダニが生え、喘息などを
引き起こす原因にもなります。
APW330にすることでそういう心配もなく
健康で住みやすい家となります。
弊社の仕様が新しくなる予定です。
新仕様にYKKのAPW330を採用する予定になっております。
今、新仕様へ向け動いておりますので
また決まり次第お知らせさせていただきます。
乞うご期待ください。
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております