ブログBLOG

M仕様タカラスタンダード トイレ★

2019.04.02

皆様、こんにちは~★

4月に突入しましたね!!

そして、なんと昨日4月1日は新元号の発表でしたね。

「令和」に決定しましたね。

もう皆様も意味はご存じかと思いますが、

人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。

梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国で

ありますように。という意味だそうです。

平成もあと1ヵ月をきりましたね。

元号が変わるとき皆様は誰とどうように過ごされるのでしょうか?

 

さて、本日は弊社のM仕様で採用させて頂いております

トイレでタカラスタンダードの「ティモニ」について

ご紹介させて頂きます。

 

便器のフロント部分は、つまんで汚れを拭き取れる薄型形状

「フロントスリム」。なのでお手入れ簡単。

フチの上に飛び散り汚れが付きにくいのでお掃除簡単。

p_t005_1200x675

 

また、従来のトイレはフチの裏の掃除がしにくい。という

ご意見がありました。タカラスタンダードでは「全周フチなし」

トイレを開発されました。邪魔なフチがなく、形状がなめらかな

曲線だからお掃除もらくらく。

またトイレの本体は凹凸のすくない「すっきりデザイン」です。

トイレの内側も外側もお掃除簡単。

 

また、「スクリュー洗浄」といって、

洗うと流すの2つの水流で渦巻き状に洗浄します。

そうすることでこびりつきや洗い残しがほとんどなく、

便器ボウル内部を清潔にします。

↓↓↓こちらがスクリュー洗浄です。

p_t006_1200x675

 

また、サイドのボタンを押しながら

スライドすれば、サッと本体を取り外すことができます。

普段見えないところも意外と汚れているので、お掃除しやすい

ように取り外せるつくりになっています。

p_t010_1200x675

 

毎日何度も使うトイレはお掃除簡単で

常に綺麗に保ち続けたいですよね(^_^)v

IMG_8417

 

弊社では全仕様にタカラスタンダードの商品を採用しております。

どの商品もお手入れ簡単でオシャレなので

オススメです!!!

是非ご検討ください(^_-)-☆

 

 

※角建では※

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.