ブログBLOG

◎踏み出す一歩の勇気◎

2019.03.08

皆さん、こんにちは(^_-)-☆

季節も春へと変わりつつあるのですが・・まだ肌寒く感じる時がありますね・・

体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

 

今回はどんなお話をさせて頂こうかと考えました(^^;)

あ、そう・・今は3月・・。

この時期はそろそろ卒業式シーズン!!

お子様にとっても親御様にとっても、大きな節目となる卒業式ですよね(^^♪

悩みを乗り越えたり、夢へ向かって前進したり、お子様の成長の姿に感動は尽きない事だと思います。

sotsugyo3      a16ed5d49aac5757698072dc3079ca8b

 

心に残る感動のエピソードをひとつ・・・。

『子供は親の背中を見て育つ』ともいいます。

ある家庭のお父さんの職業は建築家。ある小学校の卒業式では、檀上で卒業証書を受け取った後に

皆の前で将来の夢を発表することになっていたようです。

お父さんは息子さんの順番になるのを緊張しながら楽しみにしていたそうです。

いざ、檀上に上がった息子さんが卒業証書を受け取った後、くるっと回り、

「将来、お父さんのような建築家になりたい!」と大きな声で堂々と発表したそうです!!

 

お父さんは我が子のその姿を見てとても嬉しく、誇らしげなお気持ちになられたとのこと。

家庭では自分の夢を語らなかった息子さんだけに、お父さんのその時の感動は生涯忘れられない事でしょう。

 

当時、小学生だった息子さんは、しっかりお父さんの背中を見ていたんでしょうね。

現在は、関東地方で建物の建設現場の監督として奮闘されてるとのことです・・。

flower2534

 

 

子供に限らず、私たち大人も、今までの何かから卒業し、心機一転何かを始めてみる!というのも

とても大切なことだと思います。

『初心にかえる・初心を忘れず』という気持ちではないでしょうか?(#^^#)

thJIVFW76N

 

 

 

 

 

歳をいくつ重ねても、自分の夢を持つのは決して恥ずかしいことではないと思います。

実現するために、自分は元気じゃないと・・という気持ちにもなりますよね!(^^)!

何かを新しく始めるにあたり、その踏み出す一歩はとても勇気がいることかも知れません。

しかし、失敗したことにより、学ぶことだってあります。あきらめず、また始めればいい・・。

無題

このシーズンに乗っかり、踏み出してみてはいかがでしょうか?

新しい自分が発見できる機会かも知れません・・・。

弊社でも、たくさんのお客様に喜んで頂けるように、以前ご紹介致しました勉強会や講習会に参加したり、

社内ミーティングでは議題を持って、その解決策を従業員一丸となり取り組んでおります。

今までとは一味違う角建をお見せできれば・・と、日々精進して参ります!!

※角建では※

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.