ブログBLOG
冬の訪れに秋を感じる?
2018.12.11
みなさんこんにちは!
おかげ様で「師走(しわす)」という言葉にふさわしいくらい
あわただし~く12月を過ごしておりますが
みなさまは体調など崩されていないでしょうか?
一気に冷え込みもきつくなってきましたので
防寒対策や手洗いうがいなどしっかりと行いましょうね!
さて、今や世間はクリスマス一色になっていますが…
先日私は、まだまだ秋の魅力を感じさせてくれるスポットへ行ってまいりました^^
箕面の滝です♪
箕面の滝は「日本の滝百選」にも選ばれた大阪を代表する景勝地のひとつです。
毎年200万人もの方がおとずれ、美しく迫力のある滝を観光されるんだそうです^^
滝だけではなく紅葉シーズンになると「もみじ狩り」も楽しめるおすすめスポットです♪
今年は異常気象のせいか、
例年よりも紅葉が遅れているようで
紅葉が始まっている木もあれば紅葉前の木もありました!
美しい紅葉の傍ら、
9月に起きた台風の爪痕もいまだ残ったままです。
何本もの樹木が倒れていて柵がへしゃげていました。
この光景を見ると改めて台風の威力、自然の力の恐ろしさを痛感いたしました。
箕面の滝まで歩き進めていくうちにもみじの木々が増えてまいりました。
↑ご覧くださいこの美しいグラデーション。
もみじは真っ赤なものだけではなく、紅葉する前の途中過程も楽しめますよね^^
上から見下ろすとカラフルですね。
滝までは坂道を降りていくのですがたどり着くまで
一面こんな景色だったのでお散歩気分で楽しめます♪
真っ赤な紅葉ごしに流れる滝は風情があって心が浄化されたような気分でした!
もちろん数値では表せないですが(笑)街中とは空気が全然違いました^^
いかがでしたか?
ちなみにこちらは今月の上旬に見に行った時の写真なので
もしかすると紅葉がまだ観れるかもしれませんね^^
12月にクリスマスカラーの紅葉狩りをするというのも
なかなか貴重な経験だなとしみじみ感じた1日でした♪
万が一、紅葉が終わっていたとしても
箕面の滝には出店や飲食店が並んでいます♪
私のおすすめはなんと言っても「もみじの天ぷら」と「あゆの塩焼き」です!
※写真はイメージです。
ちなみにこの日は観光客であふれていたので…どちらも売り切れでした(;_;)
紅葉の情報も含めて、
ぜひ一度下調べをしてから行かれることをおすすめします!
それではまた次回お会いしましょう!
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております