ブログBLOG
☆プライベートビエラについて☆
2018.10.23
皆様こんにちは☆
今年も残り2か月と少しですね(>_<)
毎年1年早いなって思うけど
今年も1年早かったな…としみじみ思う今日この頃です。
だんだん気温も寒くなり、、体調管理が難しい時期でも
ありますよね。。
手洗いうがいをしっかりして風邪ひかないよう
気を付けたいですね。
本日は弊社のどの仕様にもついている
持ち運びのできるテレビについてお話したいと思います。
お風呂でもキッチンでも使える防水テレビです。
リモコンも防水なので濡れた手でも操作ができます。
入浴剤を使ったお風呂でみても大丈夫です。
※但し硫黄、塩分を含む入浴剤でのご使用はできないです<m(__)m>
汚れたモニター部は薄めた食器用中性洗剤で洗えます。
いつもきれいに保てます(^^)
また、タイマー機能もついているので
キッチンタイマーや入浴時間の設定にも使えます。
カウント中は、画面いっぱいに見やすく表示する拡大表示と、
テレビ視聴の妨げにならない縮小表示の2画面を切りかえれます。
目覚ましがわりに使える「オンタイマー」、就寝時に自動で電源オフに
なる「オフタイマー」機能付きです。
曜日設定もできます。
また、使用する部屋に合わせて調整できる
画質・音質調整があり、反響音の出やすい浴室では、音質を
「お風呂」モードにして反響音を抑えたり、暗いお部屋では
画質を「ナイト」モードにして見やすくするなど、お部屋や視聴環境
に合わせて選ぶことができます。
また、毎朝みている番組がすぐに見られる毎朝定番チャンネル!
電源をオンにするだけで毎朝みている番組のチャンネルに自動切換
忙しい朝でもチャンネル切換の手間なく、いつもの番組を
見ることができます。
こちらの持ち運びできるテレビが弊社の今の標準仕様に
入っています。
寒くなる今からの時期、湯船に使ってゆっくり
テレビみれたら体がかなり温まりますよね(^^)
但し、あまりの長風呂には気を付けてください。
さて、もうすぐ11月になろうとしておりますが
また台風が発生しているようです。
天気予報をしっかり確認し、
もし近づくようであれば対策をしてください。
それではまた次回お会いしましょう!!
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめばいいかわからない、
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております