ブログBLOG
☆気になるシロアリのお話☆
2017.09.01
こんにちは!
今回は害虫『シロアリのお話』です。
上棟後、中間検査の前にシロアリの防蟻工事を行います。
施工の様子はこちら↓↓↓
木材に吹き付け
基礎部分にも吹き付けます。
基礎部分に吹き付ける理由はシロアリは木材のところをつたっていくのではなく、
シロアリは基礎の部分から侵入してきます。
玄関ポーチの部分まで塗布します。
皆さんはシロアリって黒い蟻の仲間だと思っていませんでしたか???
実はシロアリは『ゴキブリ』の仲間なんです!!!
黒蟻とシロアリてっきり仲間だと私も思ってましたが、
黒蟻がいるところにはシロアリはいないそうです。
黒蟻はシロアリを標的にし、エサにしているんです\(◎o◎)/!
じめじめしたところ、水、はシロアリにとっては居心地のいい場所!
逆に言えば、カラッと、水のないところには、シロアリはいません。
シロアリ防除の保証書もお引渡しの時にお渡ししております。
5年前後のアフターサービスもありますので(有償になる場合もあります)、
気になる方は点検してみてくださいね。
*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓↓↓↓↓
ご連絡お待ちしております。