ブログBLOG
過去のブログ記事です⑳~京都・手織り寿司編~
2017.05.24
みなさんこんにちは!
過去ブログシリーズ・第20弾です♪
しばらくの間ですが、過去のブログ記事をいくつか
ピックアップし掲載していきます!
※過去の記事が掲載終了次第、通常ブログを週2回のサイクルで更新します(^^)♪
今回は2016年10月21日(金)に掲載したブログです。
お読みになられていない方はぜひご覧下さい!
↓↓↓↓ ここからです ↓↓↓↓
・
・
・
先日、京都へ行って参りました(^^)
以前からいきたかった『手織り寿司』 本店は予約制ではないため、
なかなか食べることができなかったのですが2号店は、完全予約制!!!!
本当は内緒にしておきたかったのですが、、、
思い切ってブログに載せちゃいます(笑)
お店は民家として使用されていた町家を改装↓
さりげない店構えの為、とおり過ぎてしまいました(>_<)
扉をあけたら手入れされたすごく素敵な庭が♪♪♪
これだけたくさんの植物が庭で育てられています\(◎o◎)/!
素敵な庭を通り抜け、いざ店内へ!!!!
1Fの店内↓奥には箱庭があります(●^o^●)
2Fの店内へ上がる階段↓
2階のテーブル席もすてきな空間でしたよ(^^♪
で、で、で
いよいよ、手織り寿司の登場~~~~~~~~!!!!
天婦羅とおばんざいの手織り寿司『衣』
なんと(*_*)美しい!!!可愛すぎる♡
旬の食材やお刺身をメインに味や食感が楽しめます♪
食べ方は
そのまま食べてもよし!
手巻き寿司にしてもよし!
シャリに直接のせてもよし!
薬味もたくさんあり、好きな食べ方で食べられるのでどう食べようか迷うくらい楽しいです(*^_^*)
最近では、古民家を工夫して再生し、様々なところで見かけますね♪
ただ、古くなったから壊すのではなく、
『古きを知り、新しきを知る』というのでしょうか。。。
普段味わうことができない趣を感じる1日となりました。
・
・
・
*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓↓↓↓↓
ご連絡お待ちしております。