ブログBLOG
カラーコーディネートシミュレーション
2023.05.01
みなさん、こんにちは!
今日はお天気も良く、監督と関連会社のみなさんは
いつもより遠く広い範囲で活動していましたよ~(*^^*)/
🌈今週の地域貢献活動の様子🌈
今日から5月に入りましたね☀
まさに今日の『5月1日』と言えば、4年前に元号が平成から
”令和”に変わった日でもありますね。
2019年5月1日に新しく元号となった令和は、万葉集にある
” 初春の令月(れいげつ)にして 気淑く(きよく)風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き(ひらき) 蘭は珮後(はいご)の香を薫す ”
との文言から引用したものだそうです。
この令和には『人々が美しく心を寄せ合うなかで、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。』
という想いが込められているんです🌸
「れ い わ」と口にすると美しい響きもあり、由来も日本独特で品のある印象ですよね。
さてそんな元号ですが、西暦は分かるのに令和は何年だっけ‥となることはございませんか?
実はこれ、西暦の下3ケタから「018(れいわ)」を引くだけですぐ出るんです。
(2)023-018=5 のように、簡単に令和5年だと分かります!
覚えておくと便利ですよ٩(・ω・)و
さて、今回はEIDAI様のカラーコーディネートシミュレーションをご紹介いたします!
マイホームを建てると決めたときにまずショールームを観に行かれるお客様が多いかと思いますが、その場でいろんな商品や柄を組み合わせるのはなかなか難しいですよね・・
いっぺんにカスタマイズを試してみたい!という方に便利な
こちら🖱➡カラーコーディネートシミュレーションの活用をぜひオススメします!!
カラーシミュレーションSTARTをクリックしていただき、まずはシーン(空間)を選びます。
リビング・玄関・寝室などなど、それぞれの空間をカスタマイズでイメージすることができます✨
階段室までシミュレーションできるのがとても細かいです‥!
シーンを選択したら、あとはフローリングや室内ドアを好きにカスタマイズするだけです◎
弊社の標準仕様でもEIDAI様の建具を採用しておりますので、
L仕様より取り扱っている商品で数パターン、カスタマイズしてみました!
①フローリング:ブラックチェリー / 室内ドア(Skism S)YS:ディープブラック柄
②フローリング:ハードメープル / 室内ドア(Skism S)YS:グレースミディアム柄
③フローリング:ホワイトアッシュ / 室内ドア(Skism S)YF:ショコラブラウン柄
いかがでしたでしょうか?
大人っぽく落ち着いた部屋にしてみようか‥アクセントでワンポイントはっきりとしたカラーにしてみようか‥など、組み合わせる前にテーマを決めると悩まずスムーズに決めれそうですね!
お家でいつでも簡単に何パターンもシミュレーション可能ですので
ぜひゴールデンウィーク休みの合間に試してみてください🌟(^^)/
**角建では**
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・
など、様々な建築の依頼を承っております!
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております🚪