ブログBLOG

ホームインスペクション~型枠編~

2023.03.31

皆さんこんにちは🥰

暖かい春の兆しが出てきたと思ったらまだまだ外は冷えますね🤧🤧今年5倍の花粉は最初こそ問題なかったのですが、私は今が花粉症のピークで杉ではなく檜の花粉が原因なのか😊とやっとわかってきました笑 最近ではいい薬も出てるそうで、それも使いながら花粉の時期が過ぎ去るのをおとなしく待ちたいと思います笑✨

さて、今日は先日ブログに書いたホームインスペクションについて詳しくお伝えしようと思っております🐶

弊社で採用している第三者検査は

➀型枠検査

②防水検査

③断熱検査

と3種類あります😊!!

本日はその一つの型枠検査(基礎検査)についてお話したいと思います。

成年後見人の不動産売却は|成年後見人.com

住宅基準法では配筋検査・中間検査・完了検査が必須となっております。

弊社が独自でとりいれているホームインスペクションでは

配筋検査(型枠検査)・中間検査(防水検査・断熱検査)・完了検査と間に第三者機関の検査があり、第三者の専門の資格を持った検査員に検査をお願いしています。

型枠検査は、お家の大事な基礎の形状・立上り・かぶり厚・アンガーボルトチェックなどを行います。

チェック表

表通りに検査をすすめていき確認していきます。

問題なく合格できればいいのですが、もちろん検査に引っかかる時があります。その際は適切に是正をし報告をあげてます。

このように第三者にはいってもらうことでミスも事前に防げ、より良いお家をお客様にお渡しすることが出来ます。

こちらはお客様にも大変好評いただいている弊社の仕様の一つです😊💕今回は型枠検査をピックアップしましたがまた防水検査・断熱検査についてもご案内させいていただきますね😌✨

 

🐩角建では🐩

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております🐶わん♪

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.