ブログBLOG
家の中で起こる現象
2022.12.23
皆さんこんにちは✨😊
今日も寒いですね💦
今朝家をでたら薄っすら雪が積もっててビックリしました😲皆さんは通勤など大丈夫でしたか??
子供の時はワクワクしてましたが、今は雪が降ると道路が凍ってしまわないか、電車が遅延して会社に遅れてしまわないか…心配ばかりが先にいきます😥
でも、こちらのそんな心配を余所に子供たちは喜ぶのでその姿をみてるだけでたまの雪もいいのかなと思います😂笑
さて今日は、前回の結露のほかに家で起こる現象をもう一つ紹介したいと思います。
それは床鳴りです。😳
弊社でも引き渡したお客様から、ギシギシ鳴っているから見に来て欲しいとご連絡があります。
床鳴りとは、フローリングの木材の種類によっては、乾燥によって収縮したり、湿度によって膨張してしまい、この伸縮によって、適切な施工がしてあっても木材のつなぎ目がこすれて鳴ってしまうことがあります。
それが床鳴りの原因といわれるものです。
ただ床鳴りの原因には、フローリングそのものに原因がある場合と、フローリング以外の部分に問題がある場合があります。床鳴りの原因を見極めて、適切な対処をすることが大切です。角建では、引渡後も安心して住んで頂くため、 角建アフターコール24🐱👤 というものがございます。
違和感が少しでもございましたらアフター担当の者が対応いたしますので遠慮なく下記資料の連絡先までご連絡ください。😘
そして明日はクリスマスイブですね🎅🎄!!
皆さま、ご予定はいかがですか??ちなみに私は家でケンタッキー…ではなく、毎年和食を食べに行きます🤣混むフレンチ・イタリアンは数年前から卒業いたしました😊✨
角建で他の方にご予定を聞いたところ、ある先輩は彼女の為にプレゼントを奮発されてたり、またある先輩はお子さまのクリスマスプレゼントを頼むのを出遅れてしまい年明けに届いてしまうんだとか。🎅さん、今年は忙しいから年明けになるみたいって説明したみたいですよ笑笑
色々なお話があって楽しいですよね!!🥰笑笑
明日明後日雪が積もればホワイトクリスマス!!☃❅💕
ぜひ素敵なお時間をお過ごしください😊😊✨
💕HAPPY CHRISTMAS!!🎂🎉🎄🎅
☃角建では☃
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております🐶🐶✨