ブログBLOG
梅雨が明けて
2022.07.01
みなさんこんにちは🥰毎日暑い中お疲れ様です❢❢
今日から7月1日。もう今年も半年経過したんですね😲😲梅雨もいつの間にか明けて。。。
こんなに暑い日が続くなら、もう少し雨が降っててくれてもよかったのではないかと思うのは私だけでしょうか。笑笑
さて、最近のニュースでは室内で熱中症にかかってしまう報道を見かけますよね。私も田舎の父が心配になり、クーラーを付けているのか、食べ物もすぐ冷蔵庫へ入れるか勿体ないと思わず早めに破棄をするように、水分も沢山とってくださいねとLINEしてみました📲
父から帰ってきた言葉は、クーラーはまだ大丈夫です!との一言…笑笑
いやいやいや…お父さんニュース観てるかなと、
思わず心の声を電車の中で出してしまいました。😂
実際気象庁の資料を調べたところ、20年前と今とでは最高気温は4度高くなってました。理由としては地球温暖化はもちろん、昔に比べアスファルトで舗装されている道路も多いことにより夏季の日差しの温度を舗装面に蓄えられ、その熱が夜間の気温低下を妨げヒートアイランド現象を起こしているのも一因だそうです。
熱中症対策といたしまして、家の中のお風呂場、洗面所は洗濯機や乾燥機の熱がこもりやすく湿気もあるので、長時間過ごすときは十分に注意してください
入浴も約800㎖の水分が体内から失われてます。寝てる間にも汗をかいており、一晩でコップ一杯分も水分が失われてます。入浴後、起床後は水分補給をしっかりとることを心がけましょう。
そして人間は発汗以外にも皮膚及び呼気から水分を失っているそうです。こちらは意識なくともおこることのようです。室内にいても水分補給をまめにしましょう。
喉の渇きを感じたときにはもう遅いそうなのでこまめに対策していきましょうね😌
こんなに暑いのにまだ7月ですが、しっかり食べてしっかり水分も補給して楽しい夏にしていきましょう❢❢
*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております🐶