ブログBLOG

トップライト

2022.06.07

 

☆今週の地域貢献活動の様子☆

 

 

 

みなさんこんにちは⛅

6月に入りましたね♪

昨日はどんよりした1日でしたが本日は青空が広がって

気持ちの良い日ですね☀

 

 

 

 

 

 

本日はトップライトについてお話させていただきます😊

 

みなさんはトップライトについてご存知でしょうか?

トップライト=天窓

屋根や家の上方の壁に取り付けられた窓のことです。
ルーフ窓、ルーフウィンドウと言われることもあります。
窓が一面だけにしかついていない家や、北側向きの家などに設置されるケースが多いです。

 

トップライトに差し込む光が明るい空間をもたらし

おしゃれでスタイリッシュなお家に変身します✨

 

 

それ以外にも設置するメリットをご紹介いたします!

・採光性が良くなります。

壁面の窓からの光の場合、横一方向からのために、

日中であっても部屋が薄暗くなってしまうことがあります。

天窓から昼間はほぼ一定の自然光を取り入れることができます。
その採光効果は、壁面の窓と比べると約3倍になります。

 

・室内換気でき風通しを良くできる

室内の温かい風は上に昇っていき、そのため開閉式の天窓を開けておけば

1階部分から家の最上部に向かって風の流れができ、特に夏は快適な状態に

換気することができます。

 

デメリットですが

・南側に設置すると、夏場の暑さに耐えられない

夏は太陽高度が高くなるため、天窓からの直射日光はそれなりの量になります。
方角や位置によっては、ブラインドなどで防げないこともあります。

 

・雨音が響いてしまう

壁面の壁よりも、強風や豪雨のときの音がうるさい、というのが

欠点があります。

 

・メンテナンスの費用がかかる、などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・

 

など、様々な建築の依頼を承っております!

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

 

弊社にお問い合わせのアドレス

↓ ↓ ↓

 

 お問い合わせ

 

ご連絡お待ちしております🌻

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.