ブログBLOG
キナリモダン
2022.05.20
皆さんこんにちは😄
しばらく気持ちの良いお天気が続きそうですね。
今週末のご予定はお決まりでしょうか?
私はせっかくのお天気、暖かくなってきたので衣替えも兼ねて、大物の洗濯物を片付けようかなーと考えています♪
さて、今年4月にLIXILさんが、ラシッサDシリーズに新レーベルを追加しました。
その名も【キナリモダン】。
今日はこのキナリモダンについてご紹介しようと思います。
キナリモダンとは・・・
ピュア、素のままを意味する「生成り」と新しさを意味する「モダン」を合わせた造語で、日本古来の文化や価値観を取り入れ、淡い色調の素材と格子でゆるやかにつながり、穏やかで清新さを感じさせる空間を実現します。
例えば畳の部屋と床の部屋。今の日本の住まいにはこのふたつの空間があります。
「和」「洋」、いろいろなスタイルが美しく調和している、それが今の日本の住まいです。
さまざまな生活様式を自分たちのライフスタイルや時代に合わせて、上手に取り込んでいくところが日本らしさといえるのかもしれません。
ただ、私の家にも和室があるのですが、その位置がリビングの一角なので、リビングや建具は洋風なのに、床の一部が畳になっているという、そこだけちぐはぐな空間になってしまっています…。
ラシッサDの「キナリモダン」なら、日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルを提案することが出来、そんな悩みを解決することが出来ます。
洋風にも、和風にも馴染むスタイリッシュで繊細なシリーズで、ナチュラルに空間に溶け込んでくれますよ。
お色は
・繊細な木目でありながら穏やかな濃淡を持つ品のある「コウノキ」、
・梅を染料として染められた梅鼠のほんのり赤みのあるグレーをイメージした「ソフトモーブ」、
・着物などにも使われる絹鼠をイメージした「ソフトグレー」
の3色を展開しています。
いかがですか?キナリモダン、個人的にはとてもおススメですので、是非ご検討くださいね(*^▽^*)
料金などの詳しい内容につきましては、工事担当にお問い合わせくださいm(__)m
**角建では**
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・
など、様々な建築の依頼を承っております!
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております😊