ブログBLOG

新仕様のTOTOのトイレ

2022.04.19

 

🌷今週の地域貢献活動の様子🌷

 

 

 

 

みなさまこんにちは🌤

ますます温かくなり過ごしやすい気候になりましたね。

 

今月も半ばに入りましたが、入学や進級など新しい環境には慣れましたか?

 

 

 

 

本日は新仕様のトイレを紹介させていただきます♪

以前のブログでも紹介しておりましたが

4月より仕様が変更となりました!

TOTOのタンクレスとタンク付きで採用しています😊

 

☆特徴☆

フチなし便器

汚れがたまりやすいフチ裏をなくし、TOTO独自の便器形状が進化しました。

手前から奥までフチがないので、汚れが見えにくかった死角もありません。

 

トルネード洗浄

渦を巻くようなトルネード洗浄が少ない水で効率的に洗浄します。

汚物が付きやすい便器後方に勢いよく水が当たり

汚れをしっかり洗い流します。

 

 

 

 

↑こちらはGGーJ2

コンフォート手洗い器がタオル掛け付きに変更になりました。

使う度ノズル除菌できれいな状態が長持ちします。

ウォッシュレットを使用前後にきれい除菌水がノズルの内側と外側も

洗浄と除菌してくれます。

 

ワンプッシュでウォッシュレット前後が持ち上がるので

汚れがたまりやすい便器の間もお掃除しやすいです!

便器のすきまの汚れはなかなか取れませんよね💦

 

 

オート開閉機能でかがまないため腰に優しく

そのため暖房便座の保温性が高まり、節電効果もあります。

 

 

 

 

↑こちらが4月から採用されました。

手洗い付きタンクは深ひろボールで大人からお子様まで手が洗いやすい高さに

設計されております。

水はねしにくくしっかり洗えます!

 

たっぷリッチ洗浄で流速の違う洗浄水を交互に洗浄して

大きな水玉を作りたっぷりとした洗い心地をもたらします。

停電時安心設計でもしも停電になっても

水を流すことができます。災害時の停電でも安心ですね。

 

すっきり広々と広く見えて座りやすい便座で

ウォッシュレット本体との段差が広々とゆったり座れます。

 

 

 

 

その他の仕様につきましては、角建ホームページから見ることが出来ます!

是非チェックしてみてくださいね✨

 

 

 

 

*角建では*

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております🌹

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.