ブログBLOG

LIXIL ~Arise~

2017.02.28

こんにちは!

 

本日はLIXIL~Arise~ 角建仕様について

ご紹介しようと思います(*^_^*)♪

 

今回は、LIXIL~Arise~の中の4つの特徴についてご紹介します!

 

まず1つ目は、使うだけでエコ サーモバスSです。

image2

浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造になっていて湯温の温度変化が少ないので、光熱費を節約できます。

4時間後の温度低下を2.5℃以内に抑えることができるので時間を気にせずに入浴できます(^^)♪

 

次に2つ目は、キレイ浴槽(クレリアパール)です。

いつまでもキレイをコンセプトに、パールのような艶やかな質感と輝きの人造大理石浴槽に

LIXIL独自の汚れにくい“キレイテクノロジー”をプラスしました。

角建ではカラーは下記の6種類からお好みのカラーを選ぶことが可能です(^^)!

ゴールドグレー/GS1 ゴールドオレンジ/GR1 ゴールドブラウン/GB1

ゴールドグレー/GS1  ゴールドオレンジ/GR1   ゴールドブラウン/GB1

ホワイト/KW1  ベージュ/KY1 ブラック/KN1

 ホワイト/KW1        ベージュ/KY1     ブラック/KN1

※今後、仕様が変われば変更になる可能性があります。

防汚クリア層で水アカ(シリカ)汚れを防ぎます!

従来浴槽  キレイ浴槽   防汚クリア層で水アカ(シリカ)汚れを防ぐ

水アカ(シリカ)が     水酸基と水アカ(シリカ)が   キレイを保つ防活クリア層に、キラキラと

水酸基と化学結合して    化学結合しにくく、       つややかな質感を醸し出す中間層をプラスしました。

汚れがこびりつきます。   落としやすいです。       そのため、浴槽を美しく彩ります。

 

浴槽裏も、すっきりキレイ

カビや悪臭などの原因となる汚れやすい浴槽裏側に、水が入りにくい構造です。

 

 

3つ目は、くるりんポイ排水口です。

point3_img_10

浴槽排水を利用して排水口内にうずを発生させて、排水口を洗浄しながらヘアキャッチャー内でゴミをまとめます。

効果的なうず流を発生させるためには、浴槽の底から150mm以上の深さの残り湯が必要です。

排水条件によりうず流が持続しない場合がありますが、浴槽排水直後のうず流でゴミをまとめる効果はあります。

 

ゴミ捨ては、たったの2ステップでできます(^^)/

point3_img_11 point3_img_12

くるりんポイ排水口はお湯をぬいて、うずのチカラでまとまったゴミを捨てるだけなのでとても簡単にできます(*^_^*)

 

最後はエコベンチ浴槽です。

エコベンチ浴槽

見た目の美しさだけでなく、お掃除のしやすさも考えたデザインや汚れにくい技術とアイデアで、

バスルームのキレイを追求しました。デザインとエコ性能を両立しているので、

シャワーや浴槽形状の工夫もあり満水時には約35Lの節水を実現するので水道・光熱費の節約に貢献できます!

また、お子様がいらっしゃるご家庭ではお子様をベンチに座らせながら入浴することができるので

安心してゆっくりと入浴することが可能ですね(*^_^*)♪

 

このようにLIXIL~Arise~は豊富なアイテムでさまざまなニーズにお応えして

“快適を生み出す”オールラウンドバスルームになっています!

みなさんも今回ご紹介した特徴を参考にして、快適な入浴をお楽しみください(^O^)/

 

 

*角建では*

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

弊社にお問い合わせのアドレス

↓↓↓↓↓

mailto:kodate@sumiken910.jp

ご連絡お待ちしております。

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.