ブログBLOG

TOTOのショールームに行って来ました!

2021.12.10

みなさまこんにちは😊

 

12月に入り、もうすぐでクリスマスですね🎄

今年は土曜日ですね!

みなさまは予定はいかがでしょうか?

 

 

本日は少し前なのですが、TOTOの大阪ショールームに行ってきました☆

水まわりが弊社の仕様で採用されているため

ショールームにて見学させていただきました。

 

 

 

 

システムバスとトイレをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがシステムバスのsazana(サザナ)になります。

 

浴槽がゆとりのある設計になっており

ゆっくりと浸かっていただけます✨

魔法びん浴槽で断熱構造になっており

お湯はり後、4時間以上たっても温かいそうです!

追い炊き要らずでお湯を入れてから時間がたっていても

温かいまま入れるんです!節水と節電にもなりますね。

 

床はほっカラリ床で内側がクッションで(発砲ウレタン)

柔らかく足元もすべりにくいです。名前の通り断熱構造になっており

足元からホカホカで温かいです。

床の表面ですが、親水特殊処理をしており

軽くこするだけでシミや汚れを落とすことができます。

たわしなどで研磨はいりません!

 

カウンターは壁と離れており、取り外してそのまま洗えるんです。

お手入れがラクですよね☺

 

排水も排水口、排水筒に抗菌と防カビ仕様です。

排水筒まで取り外し可能なので中までお掃除できます。

 

 

 

 

 

次はトイレのGG-J2です。

 

トイレの陶器の中はセフィオンテクトで表面はツルツルに

保つことができます。

表面の凸凹を100万分の1mmのナノレベルで仕上げているため

お手入れがラクになります。

陶器は純度の高いガラス層に均一に形成しており

耐久性があり、輝きを失わずに長く使うことができます。

 

 

 

 

ショールームに行っての感想ですが、掃除やお手入れがラクにできるように

製品が作られていました。

 

今回の梅田のショールームは駅からも近く

交通機関を使って行きやすいです~

また機会がありましたら、足をお運びくださいね♪

 

 

*角建では*
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない
など、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております⛄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.