ブログBLOG

ウォーキング

2021.11.12

みなさまこんにちは

山々の木々が美しく日に日に秋が深まる

季節になりましたね(*^^*)

食欲の秋・スポーツの秋と言いますが、

何かスポーツをされてますでしょうか?

 

老若男女問わず誰でも手軽に簡単に始められる

運動としてウォーキングをして健康を手に入れましょう❕

 

 

 

特別な場所も道具も必要なく、いつでも手軽に始められるこ

とからウォーキング愛好家は増え続けています。有酸素運動

の代表格であるウォーキングは脂肪燃焼効率が高く、「ダイ

エットに効果がある運動」としてよく知られていますが、そ

の他にも、足腰を丈夫にしたり、やや長い時間歩くことで筋

肉の毛細血管が増えて血流量が増加し、血管自体が柔軟性や

弾力を取り戻して「硬化」するのを防止するなど、様々な健

康増進効果が認められています。

 

 

ウォーキングを始めた方の中には1~2週間続けただけでよく

眠れるようになった、体が軽くなった”など、健康効果を実

感している人も。しかし、一方で、“少しも効果がない変

化がみられない毎日歩くだけではすぐに飽きてしまう

という人もいるようです。 では、ウォーキングを飽きずに継

続でき、より高い効果を実感するためにはどうしたらいいの

でしょうか。

 

 

まずは、週に2~3日、1回30分間のウォーキングを始めません

か。慣れてきたら、週4~5日を目安に続けるようにしまう。

普段より歩幅を広くし、速く歩くことを意識してウォーキン

グするようにします。人は一般的に速く歩こうとすると、自

然に歩幅が広くなります。歩幅を広くとるためには、骨盤の

回転を使って脚を大きく前に振り出すようになるため、脚全

体の筋肉の活動が活発になります。さらに、速く前に進もう

という意識から背筋が伸び、腕も大きく前後に振るようにな

ることで、全身の運動につながるのです。

 

 

このウォーキングを3~4週間続けることで、心肺機能の向上

により全身持久力の増加(最大酸素摂取量の向上)、高血圧

の人の血圧低下、皮下脂肪の減少といった具体的な効果を得

ることができるそうです。

 

 

今月から健康のために、近所の公園で

夜のウォーキングを始めたのですが、

お友達同士やご夫婦でランニングや

ウォーキングをされている方が結構おられました。

ウォーキングを始めた初日は途中で足や腰が痛くなり、

辛くなったときはペースを落として公園内の紅葉を

みたり、ベンチに座って休憩をとりながらの初日でした。

週に2~3日、ウォーキングをして運動不足を解消して

健康を手に入れたいと思います😃

 

 

 

 

 

 

 

 

**角建では**

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・

 

など、様々な建築の依頼を承っております!

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

 

弊社にお問い合わせのアドレス

↓ ↓ ↓

 

 お問い合わせ

 

ご連絡お待ちしております。

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.