ブログBLOG
みかん狩り
2021.11.09
☆今週の地域貢献活動の様子☆
ひっつき虫をいっぱい付けて帰って来ました(笑)
皆様こんにちは😊
今日から雨が続きそうですが、太陽が出ていたときはポカポカしていて
気持ちがいいくらい暖かかったですね🌞
そんなお天気のいい先日にみかん狩りに行って参りました🍊
美味しそうなみかんがたくさん実っておりましたので
収穫しその場で頂きました😍
とても美味しかったです!!
娘はまだ食べれませんが小さめのみかんを渡すと
ずっと皮をなめていました(笑)
他にもお野菜も収穫できる場所で
大根とじゃがいもを収穫しました💛
幼児期から土に触れることはいいこととされており
土に触れることは心を落ち着かせ
視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚という五感が刺激され
感受性・感性を育てます。
土がもたらしてくてれる効果はたくさんあり
日光に当たることで、カルシウムの吸収を助ける
ビタミンDが作られ、子どもの骨が丈夫になり
土の中の雑菌に対する抵抗力も養うこともできます。
また、手指が鍛えられ大脳も刺激します。
季節の果物、お野菜も覚えれるし土に触れる機会にも
なりますのでまた訪れたいと思います😚
土に汚れるのは抵抗がある方も多いと思いますが
大人も土に触れることはいいこととされておりますので
私も次回は率先して頑張ります👍(笑)
雨で気温が下がりますので体調にはお気を付けください✨
**角建では**
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない・・・
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない・・・
など、様々な建築の依頼を承っております!
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
弊社にお問い合わせのアドレス
↓ ↓ ↓
ご連絡お待ちしております🌙