ブログBLOG

テレワークを快適にするポイントとは?

2021.02.19

皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日2月18日は二十四節気の「雨水」ということで、雪が雨に変わり、春が始まる時期と

されています。

とはいえ、「三寒四温」とも言いますので、急な気候の変化に負けないように、体調管理には

気を付けていきたいですね。

 

さて、今回はこのコロナ禍で一気に普及したテレワークについてのお話です。

 

【目次】

■テレワークだと集中できない!

■テレワークを快適にするポイントとは?

■テレワークが捗る間取り

 

■テレワークだと集中できない!

 

 

通勤からテレワークに移行した方でよくあるお悩みが、「テレワークだと集中できない」と

いうこと。

ずっと自宅にいるので、オンとオフの切り替えが難しくて仕事が捗らない、ビデオ通話を利用したWEB会議に家族の声が入ったり、プライベート空間が映るのが気になる、など、悩みの種は

尽きません。

 

ですが、通勤時間がなくなり時間を有効活用できるなどメリットもたくさんあるテレワーク。

コツを見つけて、快適にお家でお仕事ができるようにしましょう!

 

■テレワークを快適にするポイントとは?

具体的にどうすれば良いのか、快適なテレワークのために押さえておきたいポイントをまとめて

みました。

 

 

ステップ1 ワーキングスペースを確保する。

 

 

・仕事のための空間をつくる。

生活感のあるものを片付けて視界に入らないようにすることで、仕事にも集中でき

急なオンライン会議でもプライベート空間の映り込みの心配なし。

 

・仕事道具はまとめて収納

業務に必要な文房具や書類、機材などはキャスター付きのワゴンなどにまとめて収納

しておけば、使い勝手も良くお部屋もスッキリ。

 

 

ステップ2 仕事モードへの切り替え。

 

 

・外出しなくても通勤着に着替えて、身だしなみを整える。

人に合わないからと言って部屋着のままだと、ついダラダラしてしまう原因に・・・

 

・いつもの始業時間に仕事を開始、時間を決めて定期的な休憩をとる。

しっかり時間を決めることでメリハリをつけましょう。オンとオフの意識を切り替えるのが

ポイントです。

 

・何時までにどの仕事を終わらせる、といった目標を決めて自己管理をする。

人目がないからこそ、自分で目標を決めてサクサク仕事を進めましょう。決めた目標を

クリアしていくことで、ちょっとした達成感も。

 

 

ステップ3 集中力を高めるために。

 

 

・気が散ってしまう要素は極力排除する。

個人スマホはマナーモードに、自宅の固定電話は留守電にする、宅配便の受け取りは時間外に

設定するなど、環境を整えておきましょう。

 

・家族にも協力してもらう。

特に集中したい時間やオンライン会議に参加する時などは、声をかけないようにあらかじめ

家族に伝えておくと良いでしょう。

 

・BGMをかける。

家族の生活音が気になって集中できないときなど、お気に入りのBGMをかけてみましょう。

リズムにのって仕事も捗ります。

 

これで、明日からより快適なテレワーク生活が送れること間違いなしですね☆彡

 

■テレワークが捗る間取り

 

 

さて、現在テレワークで勤務されていて、お家の新築を検討中の方もいるかもしれません。

これからもお家で仕事をするなら、やっぱり専用のワークスペースは確保しておきたいところ

です。

 

居室とは別に書斎スペースを配置したり、リビングにパソコン作業用のカウンターを設けるなど、テレワークにも使い勝手の良い間取りの工夫がたくさんありますので、これからお家を建てようと考えている方は、ぜひお気軽に角建までご相談頂ければと思います。

スタッフ一同、全力でお客様のご希望を叶えるプランニングをご提案させて頂きます!

 

゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚

★ただいま角建の15周年記念で先着150名様に1,000万円キャンペーンを行って

おります。税別価格で建物代金のみの価格となります。

これからも宜しくお願い致します。★

 

*角建では*

すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・

家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、

家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからない

など、様々な建築の依頼を承っております。

ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。

弊社にお問い合わせのアドレス

↓↓↓↓↓

お問い合わせ

ご連絡お待ちしております。

 

 

 

一覧へ戻る

Copyright ©2020株式会社角建
All rights Reserved.