ブログBLOG
断捨離
2020.10.09
こんにちは!
すっかり肌寒くなりましたね!
衣替えの季節( ;∀;)
衣替えって時間がかかるのでなかなかヤル気に
なれないですよね。。
私は去年に衣替えをせずに済むように思い切って
断捨離しました☆★
日本は四季があり季節ごとに必要な服装が変わるので
服の数が多くなりますよね。
さらに、好みが変わったり服のサイズが変わったり
その場の雰囲気で買ってしまって
気づけばクローゼットがいっぱい!!!
服がごちゃごちゃあると
探すのに時間がかかりイライラしちゃいます( ゚Д゚)
しかし、ただ捨てれば良いって思っていると
また同じような服を買ってしまって
結局溢れてしまいます。
そもそも断捨離とは……
断→不要なモノを断つ
捨→不要なモノを捨てる
離→モノへの執着から離れる
なかなか深いですねー!
断捨離の考えは仕事や人間関係にも
良い影響を与えてくれるみたいですよ!
不要なモノを捨てることは、まだ簡単ですが
不要なモノを断つこと・モノへの執着から離れるって
難しいです。
自分を見つめなおす良いきっかけになりました。
断捨離をすると気分もスッキリするのでおすすめです(*^▽^*)
※角建では※
すでに土地を持っているが建築をどこの工務店に任せようか迷っている・・・
家を建てたいが、希望に合った土地が見つからない、
家の建て替えを考えているが、どういう手順ですすめればいいかわからないなど、様々な建築の依頼を承っております。
ご相談・ご質問いつでもお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
ご連絡お待ちしております